お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 鈴木 おさむ 朝日新聞出版 刊 発売日 2010-03-05 本当に「泣けるビジネス書」でした! 2010-03-12 「AERA」の連載から面白く読んでいた鈴木おさむさんのコラムがまとまると聞いて、 楽しみにしていました。コラムを読んでいた人間でも面白く読めました。 鈴木さんと親交のある芸人さんや芸能人が、いかに陰で努力し、苦労しているか、 TVの裏側で働いている人たちの悲喜こもごもを笑ったり、なるほどと感心しつつも、 「どこが泣けるの?」と読んでいたら、 最後にやられました。がっつり号泣しました。 鈴木さんの立場にも荒井さんの立場にも奥さんの立場にも共感しますし、 人間のやさしさ、強さを考えさせられます。 本のタイトルにもなっている第7章は、どんな年齢の人にも 心にぐっとくるお話だと思います。 勝間和代さんがTVでほめていた「嫉妬年表」や「目線を下げる」などなど、 自分の夢を実現させたいときにも役立つノウハウもあるし、 落ち込んだときに励まされたりと、 自己啓発にも、スキルアップにも、コミュニケーション力を磨くのにも役立つ、 ちょっとこれまでにない不思議な「ビジネス書」です。 放送作家さんらしい新ジャンルの本なんじゃないでしょうか。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]FXCM PR |
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|