お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 堀川 洋 とりい書房 刊 発売日 2008-02-06 確実に合格します 2009-01-23 日商簿記は、商業高校・専門学校などで取得することが多い全商簿記や全経簿記に比べ、ちょっと難易度が高くなっています。 テキストや問題集が多く出回っておりどれを買えばいいか迷うところです。 そこでアマゾンなどで人気のこの問題集が目に留まったことかと思います。 単刀直入に言うとこの問題集を1冊終わる頃には確実に!3級合格レベルになるでしょう。 テストの分析と研究そして内容の質・量は他の問題集に比べ出来がいいです。 しかし…ちょっと残念な点をあげさせていただくと、私も色々な簿記の本を読みましたがこの問題集、いやテキストも含めこのシリーズ全般的にそうなんですが他の作品に比べると文章が堅く、説明もはしょり気味なのでゼロ知識の人には難しいのではないか?と思ってしまいました。 説明があまりにもはしょっている部分に関しては理解に時間に苦しんでしまったので他の本で再度復習するという事もありました。 なので簿記をちょっとかじったことがある人が試験の総仕上げとして確実合格を目指すツールとしてこのシリーズを活用してはどうかと思うところです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ジャパンネット銀行
<<ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か |エリヤフ ゴールドラット
HOME カリスマ教師原田隆史の夢を絶対に実現させる60日間ワークブック―わずか2カ月で「なりたい自分」に必ずなれる! |原田 隆史; 原田総合教育研究所>>
|
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|