お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() アービンジャー・インスティチュート 祥伝社 刊 発売日 2007-09-06 心の平和を得る方法 2007-12-16 前作に引き続き、コミュニケーションにおけるあらゆる問題とその解決方法を、「箱」の考え方を使って丁寧に説明している。 基本的な考え方は前作と同じで、自分を欺き、人を人としてみない闘争状態を「箱に入っている」と表現し、箱から出る方法と、箱の外にいつづける方法を解説している。本書では新たに箱の種類や、箱の外に出て相手を正しい方向に導くための「平和ピラミッド」の考え方が紹介されている。 物語上、間違った方向に進んでしまった子供や他人を正しい方向に導く例が多くなっているが、本質的な部分は前作と全く同じだと思う。ただ、本書では複雑な中東の事情やたくさんの(覚えにくい)人名が登場するため、人それぞれの好みによると思うが、私には前作の方が本質の部分に集中できてわかりやすかった。また、前作とは別の出版社から出ており、完全に好みの問題だが、表紙の絵や挿絵、レイアウト、翻訳も前作の方が洗練された印象だった。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]アンタイトル スタイル PR |
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|