お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 栗城史多 サンクチュアリ出版 刊 発売日 2010-10-27 本当の冒険は、否定されることからはじまる! 2010-10-29 本当に今が極限の状態なのか、限界なのか、 それは妄想ではないか、 全員に反対されたらあきらめるのか、 達成不可能なのか、 自分を反対する人たちが本当に正しいのか、 考えさせられ、手に取りました。 一言:正しいことをするには、強さと勇気が必要 *********【ビジネス本コンシェルジュ・石川の視点】*********** ■勇気 今これがやりたい、という情熱があれば、 一歩踏み出す勇気がわきます。 踏み出すと孤独です。周りからの反対もあるでしょう。 それでも踏み出すのです。 するとその一歩を進むことにより、本当の自分自身に 出会えるのです。自分自身に向き合うことができるのです。 ■強さ 苦しみは自分の心の中で作ったものです。 かといって無にはできません。 何でもかんでも苦を無にできませんが、 「あの時苦労してよかったな」と次につながる 喜びに変えられるかどうかも、今の自分にかかっています。 足りないのは自分の力、勇気、強さです。 かといってあせってやってもだめです。 ■否定から始まる、否定があるから楽しい 「本当の冒険は否定から始まる。どれだけ否定する人が多くいたとしても その否定を応援に変えることほどやりがいのあることはない。 否定を受け入れよう。 そのとき、敵なんて1人もいなかったことに気づくはずだ。」 「はじめから開かれている道ほどつまらないものはない。 ヒントは断られている理由にある。あきらめるな! あきらめず知恵をしぼれば、応援してくれる人が現れる。 壁が来たときがチャンス。やがて自分のやっていることが 未知となり、その道に花が咲くはず。あきらめてはいけない。」 ■苦難を受け入れよ 苦難は楽しい人生のきっかけになります。 あきらめたらそこで夢は終わります。 「大変な状況になっている自分を好きになる、 こんな目にあっている自分がかっこいい、 そう思えるようになれば、もう怖いものなんて無い。 これが生きている感触。不便は贅沢。」 ************************************************************ これだけの熱意を持たないと、世の中うまくいかないということを ひしひしと感じました。 私が上記の言葉を言っても、ただ迷惑掛けているだけ と捉われそうです・・・。 それを見返すことができるかどうかも、 今後の自分の行動にかかっているのだと思います。 迷惑を掛けていること自体はいいことではないですから。 その分を死に物狂いで挽回できるよう、 良い意味で、この逆境を成功へのチャンスと捉え、 できる限りを尽くします。 今の経験を一切無駄にしない気持ちで。 人生は有限です。命を削って今が生まれています。 過去のことを引きずっていやな思いをするだけ損です。 今を楽しんでいきます。失敗は次につなげますが、 後悔しても過去は変わりません。 今、今を経験したことを次に活かせるよう楽しみます。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]イーバンク銀行 PR |
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|