お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 久永陽介 著 同文館出版 刊 発売日 2008-12-03 自分の甘さを痛感させられました。 2008-12-16 6年間の新聞配達を続け、自分で学費を稼ぎ、専門学校に通い、 数々の資格を取得。27歳で起業。 この出だしだけ読んでも、自分は甘いと痛感させられました。 本の中では、 ・一歩先を考え、半歩先の商品、サービスを提供する ・経営資源…人、物、金、情報、空間(時間) ・経営者の器以上に会社は大きくならない ・大変なことを乗越えると、楽しいことが待っている「継続の法則」 そして、 「良い事にも、悪い事にも感謝しなさい」 ということを、あらためて学ぶことができました。 久永様とは、とあるセミナーで同じテーブルに座り、 お話しをさせて頂いたのですが、この著書でご自身でふれている通り、 すごい「アイデアマン」です。 このアイデアはどこから湧いて来るのか? と不思議に思っていたのですが、実は、人の為に何ができるか? ということを常に考えているからなんですね。 自分のためだとアイデアは湧かないが、 お客様や自分の関わった人の為に、何かを考えたほうがアイデアが湧いてくるのですね。 成功者の金言です。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ジャパンネット銀行 PR
<<プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編)) |P・F. ドラッカー /Peter F. Drucker /上田 惇生
HOME 一回のお客を一生の顧客にする法―顧客満足度No.1ディーラーのノウハウ |カール スウェル /ポール・B. ブラウン>>
|
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|