お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 坂本 光司 あさ出版 刊 発売日 2008-03-21 理想的な理論、5つの使命と責任に感銘。 2010-07-11 会社を経営するということは、大小にかかわらず、社会に対してどれだけ影響を及ぼし、責任重大な事か。とても考えさせられる内容でした。 著者の考える「5人に対する使命と責任」は正に、現代社会において極端に不足している事のように思えます。 欲深き人間。誰でも経営者という責任と同時に権力ある立場になれば、弱者であった己の気持ちを忘れ、私利強欲に走りがちなものの表れが社会には現れているのでしょうが、ここに紹介されているのは、まるで超人的とも思える良心を持ち合わせた経営者だなあと、感激しました。 が、私のような卑屈者には、あまりに善良な事例が列挙されているので、読んでいて少し目眩の様なものを感じて黒星ひとつ。。。 ここに例えられている、良くない経営者にこそ読んで頂きたい本でもあります。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ジャパンネット銀行 PR
<<ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books) |楠木 建
HOME 佐藤可士和のクリエイティブシンキング |佐藤 可士和>>
|
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|