お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 山口 絵理子 講談社 刊 発売日 2007-09-22 人生は長さではなく密度か? 2009-01-17 柔道一本で高校生活を過ごした偏差値40の女の子が猛勉強して、慶応義塾大学に入学、そしてその後の試行錯誤を経て社会起業をなし遂げる自叙伝。マスコミでも話題になり今や彼女は時の人。 一読して、人生は密度が大切と思った。 思いさえあれば様々な困難は乗り越えられるだろう。京セラ稲盛名誉会長もそのような哲学を持っているが、今日の若者にも実在することが分かり、誇らしく思う。 本書やフローレンスの駒崎氏の著書に発奮された若いソーシャルアントプレナーが日本にもどんどん出てきて欲しい。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ジャパンネット銀行 PR
<<プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編)) |P・F. ドラッカー /Peter F. Drucker /上田 惇生
HOME 一回のお客を一生の顧客にする法―顧客満足度No.1ディーラーのノウハウ |カール スウェル /ポール・B. ブラウン>>
|
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|