お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 山崎 元 東洋経済新報社 刊 発売日 2009-05-29 資産運用にマジメに取り組みたいなら 2009-06-07 資産運用を専門とする経済評論家である山崎元の著書である。今回は 著者がファイナンシャルプランナー(FP)向けの講義として作成した テキストを元に、個人がいかに資産運用と向き合うべきかを記している。 家計の投資余力を正確に判定し、運用計画を策定して実行する。本書では 金融を専門としない一般の個人がこのプロセスを平易に行えるよう至る所に 簡便法を織り込みながらも、資産運用に関するありがちな論理的誤解や 金融機関からの無用なセールストークにはまらないよう、急所をきちんと 押さえて解説している。 著者の主張は処女作のファンドマネジメント―マーケットの本質と運用の実際以来 一貫しており、そういう意味では今回の本も例えば超簡単 お金の運用術 (朝日新書)や お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール (日経ビジネス人文庫)と いった山崎が以前に個人向けに著した本の読者には新鮮味に欠けるかもしれない。 しかしながら、山崎流の「おおらかな合理主義」に則って資産運用に正面から 向き合いたい個人や、彼らにアドバイスを送ろうとするまじめなFPには知識を 体系づける意味で本書を読む価値があると思う。 また、今回は各所で山崎の以前の著作も含めて参考図書が多数掲げられて いるので(批判的に取り上げているものも含めて)、一種の読書ガイドとしても 活用できそうだ。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]美容・健康 PR |
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|