お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 森下 裕道 ソーテック社 刊 発売日 2006-06-20 とってもオススメな本です☆(^^)☆ 2008-01-29 この本、とってもいい本ですネ♪(^^) 読みながら、とてもあたたかい氣持ちになりました☆☆☆ もちろん、接客業の方には、即、お仕事で役立つテクニック満載ですが、 何より!何より!生きる上で(人と接して生きていく中で)、 大切なことを教えてくれるステキな本だと感じました(^0^) 自分以外の人に喜んでいただく喜びや、人をHappyにすることで自分に 湧き上がるうれしい感覚を、読み進めるうちに、思い出し体感できました(^^) ありがたいなぁ(^^)♪ テクニックが多く紹介されていますが、それらは、著者の森下さんの文章から、 「相手を思うあたたかい氣持ち」や「相手にHappyを感じて欲しい♪」という、 純粋な心から発っしているんだなぁと感じるので、テクニック1つ1つが すごく心に響きました(^^)☆ 氣がつけば、この本で読んだテクニックをいつの間にか、数個、日々、 実践してるのには、自分でもうれしいビックリでした♪ すごく効果があって、これまでより、さらに人との関係があたたかいものに なったと実感しています!! (毎日、たくさんの人と接する仕事のため、おかげで、日々の Happy度合いが高くなりました^^) 新しい習慣が、本を読んで自然と身についたのは、スゴイなぁ♪ 著者の方の熱い氣持ちの入った本は、やっぱり、良い影響力が大きいなぁ♪と(^^) 良書に出逢うと、著者への感謝と喜びでいっぱいになります(^0^)☆ 著者の森下さん、あたたかくステキな本を、ありがとうございます☆(^^)☆ さらに詳しい情報はコチラ≫ PR
<<引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 |ジェリー・ヒックス /エスター・ヒックス
HOME 不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書 1926) |河合 太介 /高橋 克徳 /永田 稔>>
|
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|