お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ポール・R・シーリィ フォレスト出版 刊 発売日 2001-09-19 本書は、神経言語プログラミングおよび加速学習分野における世界的権威、ポール・R・シーリィによって書かれた『The Photoreading Whole Mind System』の邦訳である。「フォトリーディング」と呼ばれる独自の速読法を用いて読むスピードを大幅にアップし、かつ知識を定着させることを目標としている。監訳者の神田昌典(実践マーケターとして知られる)は、本書のやり方で、1週間に1冊しか読めなかったのを1日に1冊読むことに成功したという。 著者が言うように1秒で1ページ読むことが可能かどうかはわからないが、速く読めるようになるというのはあながち嘘ではなさそうだ。本書で述べられる読書術のポイントはいくつかあるが、そのうちのほとんどは多くの読書家たちに採用されているやり方である。読む前に目的を決め、本の骨子を理解することで無駄を省くやり方や、集中力を高める方法、文章の細部にこだわらない読み方などは、速読の達人なら誰もが無意識にやっていることだろう。 意気込んで本を買ったはいいが、どんどんたまっていってしまう、という人におすすめしたい1冊。(土井英司) 3倍くらいにはなります 2008-04-06 フォトリーディングのセミナーでいただいた本です。 まだ10倍の速さにはなっていませんが、3倍くらいにはなります。 読む速度を上げるだけでなく、自分の既成概念を崩す、見直すきっかけになる本だと思います。 ただし、この本を読んだからといって、すぐに読む速度が上がるわけではありません。 やはりある程度のトレーニングや慣れが必要です。 苦行のようなトレーニングではなく、リラックスした状態でできるものなので、あまり辛くはありません。 また、インプットだけでなく、アウトプットが上手になる読書法です。 がむしゃらに読むよりは、身になる読み方かと思います。 即効性を期待している人はちょっとがっかりするかな、と考えて☆は4つにします。 それでも、他の速読法よりはずいぶん楽だと思いますが… ちなみに、セミナーは約11万円で受講できます。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|