お金を稼いで起業する足がかりを掴むブログです!!いろんなツールを使って大器晩成!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 平野敦士カール ビジネス社 刊 発売日 2009-03-26 プレーンな虎の巻 2009-04-29 「持ち歩く・書き込む」という付き合い方をしたい本。 1000円ちょっとで買えるこの本には、 役立つ事だけがシンプルに書かれている。 役立つ事の中には、著者自らの経験で導き出した、 新しい価値観が含まれている。 読んだ後に、要点を手帳にメモするのも良いが、 直接書き込んでみるのはどうだろう? 著者の言葉の後に、読者自身の経験から掴んだ言葉も、 書き加えてみるのはどうだろう? 本の大きさ・厚さは、ビジネスバッグに入れっぱなしでも、 それ程場所を取らない。 ビジネス啓発本を読み漁っても、明確な答えが出ず、 結局悩んでしまう人は、 この本に自分なりの試みを書き加えて、 この世でたった一つの虎の巻を作ってみたらどうだろう? 「読む→試す→書き加える→振り返る」 一連の作業を、持ち歩いて繰り返す事で、 アライアンスな・融合的な読書を、体現できるのではないだろうか? 買い換える程書き込んでも、1000円ちょっと支払うだけでいい。 そういう意味で、必読・必携の書であると思った。 仕事を始めたばかりの人、仕事を仕切り直したい人に、 オススメしたい。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ジャパンネット銀行 PR
<<個人事業の帳簿のつけ方・節税のしかた |平石 共子
HOME 史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール |メアリー・バフェット /デビッド・クラーク>>
|
カレンダー
スポンサードリンク
最新記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
ブログ内検索
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
プロフィール
HN:
大器晩成
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モチベーションを維持する事を
常に考えています 何らかのきっかけが自分を 変えてくれるものがきっとある 私は信じています!! *迷わず前に1歩進んでみましょう!!
スポンサードリンク
フリーエリア
スポンサードリンク
|